こんにちは。いつのまにか12月も何日か過ぎましたね。
2021年、あっという間でした。
色々あったけど、私の中で一番大きな出来事は、やっぱり休職ですね。もう晴天の霹靂でした。
来年はどんな風になっているか、想像もつかないけど、、
「来年はもっと楽しくなるよね。ねっ、ハム太郎!」 「へけっ!」
というわけで(?)、「来年をより良く過ごす、貴方のためのカードメッセージ」に申し込みました。

ブリリアント萌果さん

リーディングしていただいたのは、ブリリアント萌果さんです。
こちらの方のブログが私は大好きで、ずっと読み続けています。
私は昔、スピリチュアルが大好きでいろんな人のブログを読んでいたのですが、ネガティブな情報に振り回されるようになって距離を置くようになりました。
そんな中でも読み続けていたのが萌果さんのブログ。
四柱推命やホロスコープといったゴリゴリ理論派(?)の占術を使用されていたので、当時スピが怖かった自分でも受け入れられたということもありますが、萌果さんの前向きで明るい文章が大好きなんですよね。
そんなんじゃダメって置いていかない。できないことは無理してやらなくてOK。あなたの場合ならこうすればもっとよくなるよ! っていう感じが、とっても心が軽くなったんです。弱った心が火傷しないんです。
あと、国語の教師をされていたこととご本人のキャラクターもあって、文章が面白い! 長文も飽きずにどんどん読めちゃいます。
(ちなみに私がすごい好きな記事はこちら↓)

四柱推命やホロスコープに興味があるけど難しすぎて独学は無理! って方には、萌果さんのブログを激推ししたいです。分かりやすいし面白いから!
以前いただいた言葉たち
実は以前に一度、対面で鑑定して頂いたことがあります。
そのとき、印象深かった言葉がいくつかあります。
書きたいことが多すぎて全然クロウカードリーディングの話題に入れません(笑)
ペンギンが飛ぼうとしている
当時の仕事での状況を例えた言葉です。
「ペンギンです。あんまり飛べません。泳ぐのは得意です」って自己紹介しないで、「自分、飛べるんで。頑張ります!」みたいにしていると苦しくなる。
無理しないで得意なこと、できないことを周りに伝え、得意なことを頑張る。
このペンギンの話は本当にスッと心に入ってきて、今も時々思い出しています。
ペンネーム、ペンギンにしようかなと今ふと思いました(笑)
自己否定中に自己否定しなくていい

こちらの記事に詳しく書かれているのでここでは説明しませんが、これも響いた言葉。
風星座が1コもないんだから、思う存分ジメジメしたらいい
上の自己否定のことと似ていますが、私はあーでもないこーでもないとグルグルジメジメ悩み続けるタイプ。
でもそれでいいんだよと。
今は風の時代と言われていますが、私のホロスコープには風星座がひとつもありません。
だから、思う存分ジメジメしていいよ、やりきったら勝手に進めるから、と。
この言葉を胸に、ジメジメする自分を責めるのを意識的にやめていって、今振り返るとあんまりジメジメしなくなっている自分に気づきました。
というか、ジメジメから回復するのが速くなったかな。気づけば少しずつ、変わっていますね。
「来年をより良く過ごす、貴方のためのカードメッセージ」
やっとカードメッセージのお話です。
こちらがリーディングしていただいた内容です。


この結果をみて色々考えていたんですが、大体このブログで綴っている最近の心境の変化とリンクしているなって。
仕事への依存をやめる。休職出来てよかった。バリバリ働くことこそ正義という強迫観念からの脱却。
体力回復はほんとにそのまんま! 休職していることに罪悪感があったりしましたが、休むことに専念します。そして、新しい生き方、働き方にシフトしていく。来年は思い切って彼氏と住むことや、パートでゆったり働くことなど試していいかな。
先のことを考えすぎてブルーになりがちなので、「今日と明日の自分を幸せにすることだけを考える」も実践しよう!
全体的に、ここ数か月で自分が変わっていった考え方の流れにかなり沿った内容だったので、そのまま進んでいいよ、というアドバイスと受け取りました。
時間を置いたらまた違う受け取り方をするかもしれませんが、今はそんな感じ。
背中を押された感じです。
萌果さん、ありがとうございました!
コメント